取り扱いメーカー

  • HOME
  • 取り扱いメーカー

取り扱い各メーカー

  • カリモク家具
  • 飛騨産業(HIDA)
  • 浜本工芸
  • 柏木工
  • 日進木工
  • シラカワ木工
  • パモウナ
  • 綾野製作所
  • 松田家具
  • シギヤマ工業
  • 冨士ファニチア
  • 丸庄
  • 岩谷堂箪笥
  • マルニ
  • キリツ
  • MEUBLE
  • 関家具
  • 小島工芸
  • TOHMA
  • プレーベル
  • リビンズ
  • LEATHERTEX
  • NIHON BED
  • dream bed
  • フランスベッド
  • シモンズ
  • シーリー
  • サータ
  • パラマウントベッド
  • テンピュール
  • アスワン
  • 川島織物
  • サンゲツ
  • シンコール
  • 東リ
  • リリカラ
  • タチカワブラインド
  • トーソー
  • ニチベイ
  • スミノエ

リビング・ダイニング・収納家具・絨毯

カリモク家具

日本を代表する老舗家具メーカー。木の温もりを大切にしながら、快適な座り心地や使いやすさを追求。高い技術力と丁寧な仕上げが魅力で、国内生産にこだわり続けています。長く使い続けられる品質と、飽きのこないデザインが特徴です。

飛騨産業(HIDA)

飛騨高山の伝統技術と現代の感性を融合させた家具づくりを行うメーカー。曲げ木技術に代表される木工技術の粋を集めた製品は、職人の手仕事の温もりとともに、使い手に寄り添う優しさを持ち合わせています。

浜本工芸

1948年創業、国内一貫生産にこだわる広島の家具メーカー。成長に合わせて使える学習机や、天然木を生かした美しい木目のリビング・ダイニング家具で高い支持を得ています。高品質で長寿命な家具作りを続けています。

柏木工

KASHIWAのものづくりの中心にあるもの。それは、飛騨の匠の技と心。長い歴史の中で培われてきたこの伝統を活かし、飛騨の暮らしに流れる豊かさを、今、そして、これから先の世代にも受け継いでいきたいと考えています。

日進木工

「飛騨の匠の技を現代へ」 1946年創業の日進木工は、北欧から学んだデザインのエッセンスと、飛騨匠から継承した伝統的な技術を融合させた、「人にやさしい家具」をご提案致します。シンプルモダン”デザインが日進木工の家具の特徴です。

シラカワ木工

「日本の美と日本のモダニズムの融合」株式会社シラカワは、岐阜県の飛騨高山で創業から60年以上にわたり、家具を作り続けている家具製造メーカーです。その歴史と文化は、今日のモノづくりの精神に繋がっており、現代の匠へと脈々と受け継がれてきました。

パモウナ

使いやすさと収納力を両立させたキッチンボード・食器棚で有名な家具メーカー。美しい光沢感のある表面材や、ソフトクローズ機能など細部にまで配慮された設計で、毎日の暮らしを快適にサポートします。

綾野製作所

キッチン収納のスペシャリストとして高い評価を受けている日本の家具メーカー。美しく機能的なデザインと、細やかなサイズバリエーションにより、あらゆる空間にフィット。安心の国内生産で品質にも定評があります。

松田家具

家具の産地、福岡県大川市でカラーオーダー可能な食器棚やテレビボード、多様なデザインのダイニングセットやソファも主力商品として、すべての家庭用家具を製作しています。

シギヤマ工業

トータルインテリアブランドとして、ダイニング、リビング、収納家具など幅広いラインナップを展開。デザイン性と価格のバランスがよく、現代のライフスタイルに寄り添った家具が揃っています。

冨士ファニチア

冨士ファニチアは1959年創業の家具ブランドです。 常に今までの常識を疑い、固定観念に捉われず「創造的破壊」を繰り返ながら新しい価値を生み出し、 冨士ファニチアに関わる全ての人を「人生の主人公」にするために日々活動しています。福岡県大川市の木工家具メーカー・丸庄によるオリジナルブランドです。1945年、丸庄木工所として創業。主に箱物家具(収納家具)を製作し、漆塗りの婚礼家具や大手百貨店向けの高級家具などを手掛けてきました。1990年に株式会社丸庄として法人化し、1995年からソファ、チェアなど脚物家具の製造をスタート。無垢材を贅沢に使用し、節や杢目など材料本来の持つ個性を生かした存在感のある家具つくりを得意としています。職人の手作業が必要な仕上げをあえて工程に入れることで、木材の持つ素材感を感じられる手触りや、長年使用したかのような表情を生み出しています。

丸庄

無垢材を贅沢に使用し、節や杢目など材料本来の持つ個性を生かした存在感のある家具つくりを得意としています。職人の手作業を工程に入れることで、木材の持つ素材感を感じられる手触りや、長年使用したかのような表情を生み出しています。

岩谷堂箪笥

岩手県の伝統工芸品として200年以上の歴史を持つ岩谷堂箪笥は、職人の手による堅牢なつくりと美しい漆塗り、繊細な金具細工が特徴。和室はもちろん、モダンな空間にも映える重厚で品格ある家具です。

マルニ

ベルサイユは発売当時、全国のお客様より大変な反響を呼び、マルニ木工を代表する製品にまで成長しました。創業から90余年を迎えたマルニ木工の歴史のなかで磨き上げられた繊細な感覚と高度な加工技術で仕上げられたベルサイユは、今なおクラシックファンを魅了します。

キリツ

1949年に静岡県で創業。長い歴史を誇る家具メーカーとして企画開発から設計、製造、販売まで一貫した体制で静岡の家具産業を支えてきました。「人と自然」をテーマに掲げ、健康と環境に配慮した人に優しい家具づくりに取り組んでいます。

MEUBLE

福岡県の家具メーカー。テレビボードや収納家具などリビング中心の製品を展開し、使いやすさとデザイン性を両立。国産ならではの高品質と、現代のライフスタイルに合った実用性が支持されています。

関家具

家具の街・福岡県大川市に本社を置く総合インテリアメーカー。自社開発のオリジナルブランドから海外インポート製品まで幅広く展開し、多様なニーズに対応。品質とデザインのバランスに優れた製品が揃います。

小島工芸

明治創業の老舗メーカー。安全性と耐久性を追求した国産無垢材使用の家具づくりが特徴です。学習デスクや書棚など、長く使える安心の品質と、世代を超えて愛される普遍的なデザインが魅力です。

TOHMA

北海道発、自然素材を活かしたナチュラルテイストの家具メーカー。シンプルながらも温もりのあるデザインで、暮らしに心地よく寄り添います。道産木材の使用や環境への配慮も大切にしています。

プレーベル

国内外から高品質なラグやカーペットを取り扱う専門ブランド。上質でデザイン性に優れた敷物を通じて、空間を彩り豊かに演出します。

リビンズ

全国の家具店が協力するボランタリーチェーン。品質と価格のバランスを重視し、各地域に密着した商品展開を行っています。

LEATHERTEX

関家具が独自に開発した、革のような高級感と優れた耐久性を兼ね備えた新素材。水や汚れに強く、肌触りもなめらかで、ペットや小さなお子様がいる家庭でも安心。ソファやチェアの張地として人気です。

ベッド

NIHON BED

1926年創業、日本のベッド業界をけん引してきた老舗ブランド。ホテル品質の高い寝心地を追求し、独自のポケットコイル技術を開発。国内生産にこだわり、快適な眠りと上質なライフスタイルを提供します。

dream bed

広島県に本社を構えるベッド・マットレス専門メーカー。米国ブランドとのライセンス契約による高性能マットレスや、電動ベッドなど幅広いラインナップを展開。品質、快適性、デザイン性の三拍子が揃います。

フランスベッド

国内生産にこだわり、医療・介護用ベッドの技術を活かした高品質なベッドを展開する日本の代表的メーカー。体圧分散や通気性に優れたマットレスや、リクライニング機能付きの電動ベッドまで、幅広いラインナップがあり、快適な眠りと暮らしをサポートします。

シモンズ

世界中の高級ホテルでも採用される、米国発の老舗ベッドメーカー。独自のポケットコイル技術による体圧分散性とサポート力に優れており、上質な睡眠環境を実現。寝返りが少なく、深い眠りが得られるベッドとして高い人気を誇ります。

シーリー

米国テキサス生まれ、世界60ヵ国以上で愛されるベッドブランド。整形外科医と共同開発された「ポスチャーテックコイル」が体の凹凸に合わせてフィットし、正しい寝姿勢をキープ。腰や肩への負担が少なく、快眠をサポートします。

サータ

全米ホテル業界No.1採用実績を誇るベッドメーカー。部位ごとに硬さを変えたポケットコイル構造で、体をしっかりと支えつつも包み込まれるような寝心地を実現。耐久性にも優れ、長期間使っても快適さが続きます。

パラマウントベッド

医療・介護の現場での実績を生かした、日本が誇る機能性ベッドの専門メーカー。リクライニングや昇降機能を備えた電動ベッドは、寝室だけでなくリビングでも活躍。高齢者から若い世代まで幅広く支持されています。

テンピュール

NASAの研究から生まれた低反発素材を使用したマットレスとピローのパイオニア。身体のラインにぴったりとフィットし、体圧を分散。無重力のような浮遊感のある寝心地で、世界中のユーザーに愛されています。

カーテン

アスワン

高品質でデザイン性豊かなカーテンを多数展開。国内生産にこだわり、遮光・防炎など機能面でも優れた製品を取り揃えています。ナチュラルからエレガントまで幅広いスタイルに対応可能です。

川島織物

創業180年以上の歴史を持つ、京都発の老舗織物メーカー。伝統的な織物の技術を活かし、芸術性と機能性を兼ね備えたカーテン・ファブリックを展開。インテリアに格調高い美しさを添えます。

サンゲツ

インテリア総合メーカーとして、カーテンだけでなく壁紙や床材も扱う大手ブランド。色柄・機能のバリエーションが非常に豊富で、空間演出の自由度が高い点が特徴です。住宅から商業空間まで幅広く対応します。

シンコール

トータルインテリアブランドとして、多彩なデザインと実用性を兼ね備えた製品を多数展開。リーズナブルで品質の高いカーテンや壁紙が揃い、初めての模様替えにもおすすめです。

東リ

住宅用から商業施設向けまで対応する総合内装材メーカー。遮熱や遮音など、環境に配慮した高機能カーテンを数多く展開。デザイン性にも優れ、インテリアコーディネートの幅を広げてくれます。

リリカラ

創業100年以上の実績を持つ老舗インテリアメーカー。スタイリッシュで現代的なデザインが豊富に揃い、住まいをより快適に、より美しく彩ります。機能性も高く、暮らしに安心を提供します。

タチカワブラインド

ブラインド・ロールスクリーン・カーテンレールの分野で高いシェアを誇る老舗メーカー。高い機能性と操作性で、細やかな光のコントロールを可能にし、洗練された空間演出ができます。

トーソー

カーテンレールのパイオニアとして長年にわたり支持される日本メーカー。スタイリッシュなデザインと確かな品質で、カーテンやブラインドの取り付け・開閉をより快適にします。

ニチベイ

ブラインドやロールスクリーンなど、窓まわりの製品に特化したインテリアメーカー。快適な光・熱・視線のコントロールが可能で、機能性・省エネ性に優れた製品を提供しています。

スミノエ

150年以上の歴史を誇る国内有数のインテリアメーカー。暮らしに寄り添う高品質なファブリックを提供し、機能性・デザイン性ともに優れたカーテンやラグで多くの支持を集めています。環境や健康への配慮にも力を入れ、安心して使える製品が揃います。